お知らせ

今だからこそ知ってほしい!「銅の抗菌力」キャンペーン!

ジメジメ湿気の多いこの季節。

キッチンの排水口のヌメリや臭いが気になりませんか?
 
 
もっと短時間で済ませたい掃除のアンケートでも
堂々の1位であり、たくさんの人を悩ませている

「ヌメリ」
 
 
この「ヌメリ」の原因は生ごみなどの細菌です。
 
 
キッチンのごみ受けや排水トラップはきれいにしていても実は雑菌がいっぱい!

水洗い後のキッチンのごみ受けの菌の繁殖実験をしてみると、24時間後には約1億個という結果があります。
 
 
きれいに洗っていると思っていても実は雑菌がいっぱいだったりします。
 
 
そこで注目すべきは
 
 
【銅の抗菌効果】です!
 
 
銅板に菌を塗布し抗菌実験を行うと・・・
 
塗布直後がこちらの画像です。

黄色く見える斑点が菌のコロニーです。
 
 
塗布後24時間後には・・・

銅板の抗菌作用により、菌が減少していることが確認できます。
 
 
このようにキッチンのごみ受けや排水トラップを銅製にすることで菌の増殖を抑え、ヌメリや臭いが軽減し、キッチンのお手入れもグンとラクチンになります。
 
 
ただいま、純銅製の浅型バスケットとトラップの特別セットをご用意しております。
 
限定セットですので、ぜひ!
銅の抗菌効果を体感してください。